【水道局指定工事店】長崎のトイレ・台所の排水管のつまりやお風呂・水漏れ修理なら「ながさき水道職人」 » 水のコラム

長崎 地元密着、水道局指定店
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

普段生活している中で"水"は切っても切り離せない大切なものです。ただ水のトラブルはいつ発生するか分かりません。日頃から気を付けておくことや、いざ水のトラブルが起こった際に役に立つ情報を「水のコラム」でご紹介します。

タンクや排水管で水漏れしたときはどうするか

2021年09月25日 トイレのトラブル

トイレはいろいろな場所で水漏れをする可能性があります。 例えば便器やタンク、便器やタンクなどを繋いでいる配管などがあります。 場合によっては排水管の異常で、便器と床の間から水漏れすることもあるのです。 このような水漏れが […]

洗面所の水が濁っているなどトラブル時はどう対応すべき?

2021年09月21日 洗面所のトラブル

水道水が濁っているのはどうして? 洗面所の蛇口を捻ったら濁った水が出た、びっくりしてしまいますが珍しいことでもありません。 飲用にはしないと言っても、濁った水で歯磨きしたり顔を洗ったりするのは、決して気持ちのよいことでは […]

トイレの床が濡れていたら?水漏れの正しい対応方法はこちらです

2021年09月21日 トイレのトラブル

トイレの水漏れを放置してはいけない理由は? トイレに入ったら床が濡れていた、そんな経験はありませんか? どうして濡れているのかわからないと、かなり気持ちが悪いものです。 しかし、そのままにしておくわけにはいきません。 衛 […]

給湯器からの水漏れは故障?給湯器の修理・交換はどんなときに必要なの?

2021年09月21日 給湯器の水漏れ

給湯器のトラブルは珍しいことではありませんが、お湯を使えなくなってしまうとかなり困ったことになります。 そうなる前に、給湯器の水漏れを見つけたらなるべく早めに対処しましょう。 また、給湯器のトラブルは取り返しのつかない大 […]

ぬめりや臭いは見えないところの汚れが原因?

2021年09月21日 お風呂のメンテナンス

お風呂は1日の汚れを落とす場所です。 そのため毎日、皮脂や髪の毛、埃などの汚れが溜まっていきます。 詰まりや、ぬめり汚れ、黒カビなど、目に見える汚れやトラブルには、すぐ対応する方のほうが多いでしょう。 しかし、給水管、排 […]

シンクのしつこいぬめりを撃退する方法とは!?

2021年09月21日 キッチンのメンテナンス

たびたび発生する台所のシンクのぬめり、発見するたびに気分が滅入ってしまいます。 ぬめりとともに嫌な臭いも発生しがちなので、見つけ次第にお掃除しなければなりません。 せっかくであれば、効率のいいやり方で掃除したいものです。 […]

トイレにスマホを落としたらどうすべき?

2021年09月21日 トイレのトラブル

トイレにいる間についスマホをいじってしまう方はいませんか? 衛生的にはあまり褒められたことではありませんが、手持ち無沙汰でつい、という気持ちもよくわかります。 しかし、大切なスマホを便器に落としてしまったらどうしますか? […]

お風呂での水漏れ!シャワーやエルボなど自分でできる修理、交換方法

2021年09月21日 お風呂の水漏れ

お風呂のシャワーヘッドやエルボ、カランの耐用年数は10年程度 お風呂場の設備はシステムバスといって、浴槽やシャワー本体、鏡や棚の設備などがすべて一つのセットとなって販売されています。 浴槽本体や壁などに無駄な隙間が出ない […]

キッチンが水浸し!?厄介なシンクの水漏れを自分で直す方法とは?

2021年09月21日 キッチンのトラブル

水回りのトラブルは本当に厄介です。 周囲は水浸しになってしまうし、下手したら悪臭まで漂ってしまい、こうなると早急にどうにかするしかありません。 「業者を呼んでどうにかしてもらうしかない」、そう思われる方も多いでしょうが、 […]

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

ながさき水道職人(長崎水道職人) 0120-492-315