【水道局指定工事店】長崎のトイレ・台所の排水管のつまりやお風呂・水漏れ修理なら「ながさき水道職人」 » カテゴリー » お風呂のメンテナンス

長崎 地元密着、水道局指定店
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

お風呂のメンテナンス

毎月26日は風呂の日!この機会に見直したいお風呂のメンテナンスポイント【水道職人:プロ】

2025年05月30日

毎月26日が「風呂の日」として制定されているのはご存じでしょうか。 普段何気なく使っているお風呂ですが、浴室や設備のメンテナンスはできていますか? 一日の疲れを癒してくれる大切なお風呂。 でも、毎日使っているからこそ、ち […]

お風呂の湿気対策に有効な方法とは?

2022年05月20日

気を付けているつもりでも、お風呂にカビが発生してしまうことがありますよね。お風呂はお湯を使うところなので、湿気が多いのは当然ですし、お風呂の外に湿気が逃げないように密閉性も高くなっています。 そのため、お風呂が湿気るのは […]

お風呂の換気扇の交換タイミングは?費用相場も解説

2022年04月19日

お風呂はメンテナンスをしなければならない箇所が多く、本腰を入れて掃除をするのは大変です。 なかでも換気扇の掃除は忘れてしまいがちで、気づいたらホコリまみれになっていることもあるでしょう。しかし、お風呂にカビを発生させない […]

浴槽の交換を検討すべきタイミングは?費用もあわせて解説します!

2022年03月30日

浴槽を交換するタイミングを知らない人は多いのではないのでしょうか。 この記事では、浴槽を交換する目安や相場、また交換する際に気を付けたいポイントを詳しく取り上げます。浴槽の交換を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてくだ […]

お風呂で漂う悪臭、原因は換気扇かも?換気扇の掃除方法

2021年12月13日

お風呂で漂う悪臭、原因は換気扇かも?換気扇の掃除方法 浴室の換気扇が動いている状態の臭いの原因と、止まっている状態の臭いの原因は、違うものが考えられます。臭いの原因は、「換気扇の汚れ」「外の臭い」「排水口」と考えられます […]

お風呂から酸っぱい臭いがする?臭いの原因と掃除方法とは

2021年12月06日

日々の疲れや身体の汚れを落としてくれるお風呂。きちんと掃除をしているにもかかわらず、入浴時に酸っぱい臭いがすることはありませんか? お風呂の臭い問題は浴槽が原因だと考えがちですが、むやみやたらと掃除しても根本的な解決には […]

お風呂のカビを落とす方法!予防が大切

2021年10月05日

頑固なカビが発生しやすい場所がお風呂です。カビ取り剤を使っても簡単には落とせず、困っている方は多いのが実情のようです。そこで今回は、お風呂のカビを落とす方法や予防法をご紹介します。ぜひお風呂掃除の参考にしてみてください。 […]

ぬめりや臭いは見えないところの汚れが原因?

2021年09月21日

お風呂は1日の汚れを落とす場所です。 そのため毎日、皮脂や髪の毛、埃などの汚れが溜まっていきます。 詰まりや、ぬめり汚れ、黒カビなど、目に見える汚れやトラブルには、すぐ対応する方のほうが多いでしょう。 しかし、給水管、排 […]

お風呂場の頑固な黒カビ・赤カビを撃退!見落としがちなポイントまで徹底除去

2021年07月16日

カビはお風呂場の永遠の敵 お風呂場の汚れといえば、思いつくのはピンクぬめりや水垢、石鹸カス…とたくさんありますが、最もお風呂場掃除で苦戦した経験が多いのは、何と言っても「カビ」ではないでしょうか。お風呂場は、家の中で唯一 […]

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

ながさき水道職人(長崎水道職人) 0120-492-315