【水道局指定工事店】長崎のトイレ・台所の排水管のつまりやお風呂・水漏れ修理なら「ながさき水道職人」 » おすすめの水道会社の選び方!ポイントは対応の速さや料金、実績

長崎 地元密着、水道局指定店
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

おすすめの水道会社の選び方!ポイントは対応の速さや料金、実績

2023年05月18日 水道修理業者



水漏れになった際には直ちに修理する必要があり、放っておくと被害が広がるだけです。しかし、水漏れはそう何回も起こることではなく、対応のしかたを忘れてしまうこともあるでしょう。

そこで今回は、水漏れを業者に修理依頼するときの選び方のポイントを解説します。

おすすめの水道会社タイプ


水漏れした場合は、直ちに修理が必要です。修理しなければ被害は広がってしまうでしょう。ただ、修理を依頼するにも、日常でほとんど使わない水道修理業者を、どう選ぶのか判断できないという人も多いでしょう。

水道業者を選ぶ際は「対応の速度」「クリアーな料金設定」「施工の実績」の3項目に着目してください。これらの点で優秀な業者は、早く、満足感ある料金、信頼できる経験と深い知識にもとづいて、修理をしてくれるでしょう。

以下より、おすすめの水道会社のタイプを解説していきます。

リフォームの経験が豊かな水道会社
このような会社は、本来リフォーム事業に関わっており、住宅のトータルケアの一環で水漏れ修理工事にも積極的に取り組んでいます。定休日を設定していないので、水漏れ問題の相談がある場合、解消に向けて速く動きだせます。

人生のパートナーのような存在として、顧客に日々利用していただけるように、顧客の希望を可能な限り汲み取り、施工作業に取り組んでいます。再発防止のための助言や、別の場所で問題がないかの確認など、手厚いサポートも高い評価を得られるポイントになるでしょう。

全国展開している幅広い守備範囲の水道会社
フランチャイズ展開して独自のトラブルセンターを持っており、水の問題に対応するサービスを運営する会社です。24時間365日いつでも対応ができて、最短20分ほどで依頼現場へきてくれます。

また、修理の不良が原因で顧客が受けた被害を補償するPL保険への加入手続きや、1〜5年間までの無料保証制度といった、施工後のサポート体制も充実しています。

相談から見積り発行、出張費用が0円であるだけでなく、深夜帯でも延長料金が加算されないところも魅力です。支払い方法もクレジットカードは当然のこと、後払い決済やPayPay決済にまで幅広く対応しています。

支払い方法の選択肢がさまざまで、キャッシュがすぐに準備できない状況でも依頼しやすいのが嬉しい点です。

歴史ある全国展開している水道会社
大手会社が運営する子会社で「もっともコンプライアンスを大事にする水道会社」となることを指針にしているのが大きな特徴です。

顧客サービス向上センターを通して、従業員へのマナー指導に顧客の声をダイレクトにできる教育体制を持っています。

工具をいつも綺麗に保ち、訪問する際は洗浄済みの会社制服と新品の靴下を身につけるなど、同社サービスを快適に利用してもらうための取り組み姿勢が徹底されているのも魅力です。

マナーは当然のこと、テクニック面でも信頼して任せられます。従業員は国家資格である給水装置工事主任技術者の取得に積極的で、より確かな信頼を得るために日々精進しているのです。

専門業者選びの3つのポイントは対応の速さ、料金、実績


同じ水道業者でも、対応できる問題やサービス内容、料金体系などはいろいろです。水漏れが発生した場合に依頼する業者先は、以下の3項目で優秀な水道業者を選びましょう。

・対応速度
・クリアーな料金体系
・施工の実績数

対応速度
水漏れが起こるタイミングは選べません。昼間・夜間に関わらず発生する場合があり、そのままにしていると状況は悪くなるばかりでしょう。

深夜帯に水漏れを見つけて「ひとまず眠ってから、起きて対処しよう」などと考えてそのままにしておくと、目覚めた時点では床が水浸し状況になっている可能性もあります。

なるべく早く対処してくれる水道業者を選び、ただちに解消してもらいましょう。水道業者の公式サイトを確かめて「年中無休」「早朝や深夜も対応OK」のように記載されていれば、どんな時も心配せずに依頼できます。

クリアーな料金体系
水道修理工事に関わる料金は、水道業者ごとに幾分の相違があるのはもちろんのこと、水漏れの発生原因やその症状によっても違ってきます。

よって、水道業者の公式サイトに記載されている最低金額と、作業した後に請求される料金額が大幅に異なっており、問題につながる場合もよくあるのです。

あらかじめ見積りを依頼し、実際に支払う料金の内訳まできちんと明示し、丁寧に説明してくれる水道業者を選ぶと、こういった問題は避けられるでしょう。見積りそのものも無料でしてもらえれば、より嬉しいですよね。

土日や祝日、時間帯ごとの料金や追加で発生する料金の有無も、水道業者の公式サイト・サポート窓口で確かめておきましょう。

そして、複数の水道業者に相見積りをお願いしておくと、サービスの内容を比較検討できるだけでなく、費用相場がわかった上で妥当な値段設定の水道業者を選べます。

確かな施工実績数
公式サイトに掲載されている施工実績数も、水道業者を選ぶときによい判断の素材になります。確かな施工実績数としてサービス内容の実例や画像、依頼した人の口コミが掲載されていれば、修理の流れや仕上がり状態を想像する上で役立つでしょう。

施工の件数がたくさんあるということは、それだけ依頼を何件も受けられるくらいの信頼を勝ち取っているということです。実経験が豊富なだけ、知識や技術も確実であるといえます。

水道業者を比較検討する場合は、一度公式サイトで施工の実績を確認してみてください。

同時に、水道業者の実績を照明する基準として、その水道業者が「水道局の指定工事事業者」であるかも重要なので確かめておきましょう。その地域の水道局という公的機関から信用を得ているということは、重要であり見逃せないところです。

水道局が指定する工事業者とは


水道法で決められた条件を満たせば「水道局の指定工事店舗」として認定を受けられます。指定給水装置工事の業者と、指定排水設備工事の業者の条件は各自下記の通りです。

・給水装置工事の主任技術者が在籍している
・給水装置工事に必須な機械機材を保有
・欠格となる条件に当たらない

以上の条件を達成すると、給水管の新設工事や取り替え作業などの給水装置の工事作業ができます。

指定排水設備工事の業者の指定条件は以下の通りです。

・各営業所に指定設備工事の責任技術者が在籍している
・指定を受ける都道府県内に営業所を持っている
・排水設備工事に必須な機械機材を保有している
・欠格となる条件に当たらない

以上をクリアし、指定排水設備工事の業者の認定を受けた水道業者は、排水設備関連工事や水洗化関連工事などを的確に実施できます。

地域ごとの水道局で手続きが必要になる


水道局が指定する工事店舗の指定を受けられる条件は水道法で決められており、全国各地でも同様です。ただ、給水装置関連工事を実施できるのは指定を受けた給水区域に限定されています。

条件は全国一律となりますが、地域ごとの水道局に申請が必要になります。水道局が指定する工事店舗を利用したい場合は、その業者が住んでいる地域の水道局から指定されているか確認しましょう。

まとめ


今回は、おすすめの水道会社の選び方について解説してきました。選ぶ際のポイントは「対応の速さ」や「料金」「実績」でした。

あなたがもし今水道業者を選ぶ段階であれば、ぜひこちらの記事も参考にして良い水道業者を選んでください

長崎のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「ながさき水道職人(長崎水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

ながさき水道職人(長崎水道職人) 0120-492-315

ながさき水道職人(長崎水道職人) 0120-492-315