長崎 地元密着、水道局指定店
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

お風呂掃除の便利なテクニック、使う道具と注意点

2021年07月16日 お風呂のメンテナンス



正しい道具選びでお風呂掃除は楽になる


お風呂は水気が多く皮脂や石鹸カスも付着するため、非常に汚れがたまりやすい場所です。こまめな掃除とお手入れでしつこい汚れやカビの発生を防げるので、しっかりと継続することが大切です。適切な道具を使い、1回1回の負担を減らすことで長期的にお風呂をきれいな状態に保ちましょう。今回はそれらの道具を使う際の、注意点についても解説します。


重曹とクエン酸は掃除の強い味方


家庭内の掃除といえば必ず名前が出てくるのは重曹とクエン酸です。それぞれアルカリ性と酸性の物質で刺激も少ないため、肌が荒れやすい人や、耐久性の低い素材の場所でも使うことができます。お風呂場では重曹は湯垢を落とす際に非常に有効です。


水垢と石鹸カスや皮脂汚れが混ざり合った物質である湯垢は酸性の汚れなので、アルカリ性の重曹が効果を発揮します。また、湯垢は放っておくと固くこびり付いてしまいますが、その際も重曹を粉のまま研磨剤として使うことで効率よく、汚れを落とすことが可能です。


一方でクエン酸は、湯垢の元となる水垢を落とす際に有効な物質です。水垢は水道水のミネラル分が残留したものなので蛇口周りや壁などにすぐに付着してしまいますが、クエン酸水をスプレーして擦ると楽に落とせます。


重曹とクエン酸はデメリットが少ない便利なアイテムですが、いくつか注意点もあります。まず重曹を研磨剤として使う場合、やりすぎると湯船やタイルに傷がついてしまうことが挙げられます。次に、比較的弱めとはいえアルカリ性と酸性の物質なので、他の強い洗剤や漂白剤と混ざると化学反応を引き起こすのです。


重曹とクエン酸を混ぜた場合は炭素ガスが発生し、これは汚れを浮かせ掃除にも役立ちます。しかし、クエン酸と塩素系漂白剤が混ざると塩素ガスが発生してしまいます。人体にも有害なので、複数の薬品を使う際は特に気をつけましょう。


しつこい汚れには専用洗剤を


重曹とクエン酸である程度の汚れは落とせますが、しつこい汚れやヌメリ、カビなどはより強い薬品を使う方が手間は少なくて済むこともあります。たとえば、塩素系漂白剤は強いアルカリ性を持っています。そのため、湯垢を始めとする酸性の汚れの掃除や、ぬめりが発生した排水口の殺菌、お風呂用品のつけ置きなどで大きな効果を発揮するのです。


塩素系漂白剤にはキッチン用、風呂用など種類が分かれていますがその違いは、濃度と使用目的です。浴槽やタイルの壁面など水が流れてしまう場所には、泡タイプやジェルタイプのものをつけ置きにする際は、液体タイプのものを使うと楽に汚れを落とせます。


また、深く根を張ってしまった黒カビには、カビ取り用洗剤を使うことがおすすめです。重曹や漂白剤で表面を拭いただけでは根が残ってしまうこともあるので、カビ取り用洗剤を十分に浸透させ徹底的に取り除きましょう。


これら刺激の強い製品を使う際には、ゴム手袋やマスクを装着し、換気を十分に行うことが必要です。高い所の掃除を行う場合は、ゴーグルも身につけておくとなお良いでしょう。使う場所の素材によっては変色や劣化も引き起こすので、製品の注意事項をよく確認し目立たないところで試してから使うのがおすすめです。


掃除に使える道具


家庭にある道具にも、お風呂掃除で効果を発揮するものがあります。少しの工夫で掃除の効率は大きく変わるので、有効に使いましょう。


・トイレットペーパー、キッチンペーパー

トイレットパーパーとキッチンペーパーは傾斜や壁、細い部分の汚れ掃除に非常に役に立ちます。汚れにトイレットペーパーを被せて洗剤をかけることで、洗剤と汚れが長時間接触し、成分が十分に浸透します。カビ、湯垢、ぬめり、どのタイプの汚れでも使えるので掃除の際は、準備しておくと良いでしょう。


注意点は、使用後にしっかり回収しないと排水口に流れて、詰まりの原因となってしまう点です。特にキッチンペーパーはトイレにも流せないので、ビニール袋にまとめて捨てるといった対処を行いましょう。


・ラップ

ラップもまた、汚れに洗剤の成分を染み込ませる際に役立ちます。トイレットペーパーに洗剤を染み込ませた後にラップを被せることで、洗剤の蒸発を防ぎ、より大きな洗浄効果を引き出します。また、ティッシュペーパーだけではずり落ちてしまう壁や天井の汚れも、ラップを被せてからテープで留めることで、しっかりと固定し、液垂れも防ぐことが可能です。


・歯ブラシ

小さな隙間やシャンプーボトルの蓋といった細かい部分の汚れには、使い古した歯ブラシを利用するのがおすすめです。液体洗剤だけでなく、重曹を研磨剤として使う場合にも有効です。お風呂以外の掃除にも便利なので、通常使用のものと混同しないようにして一本常備しておくと良いでしょう。


・浴槽用スポンジ、バスブラシ

ここまでいくつか家庭にある道具を紹介してきましたが、やはり専用に作られたバス用品は非常に使いやすいものが多いです。お風呂を傷つけずに効果的に汚れを落とせるスポンジやブラシなども発売されているので、新製品をチェックしてみるのも良いでしょう。特に天井の汚れを落とす際には真下で液垂れを避けるためにも、柄の長いブラシは必要です。無理な姿勢で清掃を行うとけがや設備の破損にもつながるので、用途にあった道具を使いましょう。


お風呂掃除でお困りならながさき水道職人に連絡を


お風呂の掃除でお悩みの際はながさき水道職人にご連絡ください。ながさき水道職人は水回りのプロフェッショナルとして、長崎市、佐世保市、諫早市、松浦市、南松浦郡など長崎県で水回りのトラブルを解決しています。お風呂のカビや汚れ、水漏れなどでお悩みの際はながさき水道職人にお電話ください。



監修者

監修者の写真

主任

朝長 大輔

《略歴》

弊社指定の水道メンテナンス研修プログラムを履行し、数多くの現場を経験することで実践的なスキルや最新の技術に関する知識を身に付けてまいりました。
コラムではこれまでの経験から深い理解と実践的なノウハウをもとに水道メンテナンスに関する専門的な知識を広く普及させることを目指しています。

長崎のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「ながさき水道職人(長崎水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

ながさき水道職人(長崎水道職人) 0120-492-315

ながさき水道職人(長崎水道職人) 0120-492-315