水のコラム
シャワーが出ない!原因を理解して適切な対処をしよう
シャワーから水だけしか出なくなったり水もお湯も出なくなったりするトラブルは、どんな家庭でも起こります。しかし、必ず業者を呼んで対処する必要はありません。
シャワーのトラブルが発生したら、まずは症状を確認して原因を追求しましょう。業者へ相談するか否かは、内容によって判断するのがおすすめです。
また、日常的に予防してシャワートラブルを防ぐ方法もあります。あわせてチェックしましょう。
シャワーが出ないときの症状や原因
シャワーが出ないときは、水しか出ないのか、水もお湯も出ないのかによって対処法が異なります。症状に合わせて原因を調べましょう。
シャワーから水しか出ない場合
シャワーのお湯が出ない場合、水栓や給湯器、温度調節ハンドルに原因があります。まず水栓ですが、水栓の蛇口が故障しているとお湯だけ出ない症状が確認できます。水栓自体が故障していないか確認してみましょう。
次に給湯器ですが、停電で電源が落ちたままになっていたり、コンセントが抜けていたりしないか確認します。問題がなければ、設定温度を調べましょう。給湯器は設定温度以上のお湯が出ないので、設定温度を低く設定しているとお湯が出ません。
双方に問題がなければ、給湯器自体が故障しているでしょう。給湯器の修理はプロに依頼しなければならないので、業者やメーカーに相談するしかありません。
最後に温度調整ハンドルですが、トラブルが起きて調整が上手くできない場合に水しか出ないケースがあります。季節や気温なども関係する以上、家庭によって水道の水圧が違うので、自分で調整する必要があります。調整していない場合は、温度調整ハンドルで温度を調整してみましょう。
シャワーから水もお湯も出ない場合
シャワーから水もお湯も出ない場合、まずは元栓や止水栓をチェックしてみてください。水漏れ修理の際に元栓や止水栓を閉めて、元に戻すのを忘れてしまっていないか確認してみましょう。
次に考えられるのは、フィルターのつまりです。シャワーの内部にあるフィルターがつまっている可能性があるので、掃除ができれば掃除してみましょう。自分でできる自信がなければ、業者に依頼しても構いません。
他にも、冬場でシャワーから水もお湯も出ない場合、水道管が凍結している場合があります。水道管の中にある水が凍ってしまうと、シャワーが出なくなることがあります。冬場の早朝などは極端に気温が低いので、自然解凍されるまで待つか業者に連絡しましょう。
上記に該当しない場合は、水栓の故障を疑いましょう。業者に相談して症状を確認してもらい、修理したり新しい水栓に交換したりして対応します。
シャワーが出なくなった際の対処法
フィルターのつまりによってシャワーが出なくなっている場合、元栓か止水栓を閉めた後にフィルターを取り出して掃除しましょう。フィルターは蛇口の根本にあるので、ドライバーを使って取り外します。
フィルターを取り外したら、フタを外して使用済み歯ブラシ等でゴミを落とします。かなりきめ細かくなっているので、しっかりと洗ってキレイにしましょう。
あとは逆の手順で元に戻すだけで完了です。閉めた元栓や止水栓を開けて、シャワーがきちんと出るか確認しましょう。
凍結の場合は自然解凍を待つ方法がおすすめですが、止水栓を閉める必要があります。止水栓を開けたまま自然解凍を待つと、水道管が破裂するなどのトラブルを招きかねません。
止水栓を閉めたら、水道管にタオルを巻き付けてタオルにお湯をかけましょう。お湯は40℃くらいが適温で、熱湯だと水道管が破裂します。
万が一改善が見られないようであれば、別の要因があると考えられます。業者に依頼しましょう。
シャワーが出なくなる前の予防方法
シャワーが出なくなる前にできる予防法がいくつかあります。
凍結を防ぐ方法
冬場は気温が低下するため水道管が凍結してしまいますが、少量の水を1晩中流し続けることで凍結を予防できます。水道管の中にある水が止まっていると凍結を起こしてしまいますが、動いている水は凍りにくいので、寝る前に水を少しだけ出しておくのがおすすめです。予防法としては定番かもしれませんが、非常に有効です。
他には、タオルで水道管を覆うのも効果的です。水道代をかけずに凍結を防げます。しかしながら、寒い地域では気温が氷点下になることも珍しくありません。確実に凍結を防ぐのであれば、水道管を温めておける電熱線のサーモスタットを取り付け得るのがおすすめです。
蛇口のフィルターを掃除する
蛇口には水道管からくるゴミが流れないようにするためのフィルターが付いています。掃除していない場合は詰まっている可能性が高いため掃除してみましょう。シャワーが出なくなる前の予防として最適です。
フィルターが付いている蛇口の掃除方法は、取扱説明書に掃除方法が記載されています。また、メーカーの公式サイトをチェックすれば記載されているので、説明書が行方不明でも調べられます。
シャワーが出ない時はヘッドの交換も検討しよう
シャワーが出ないときは、シャワーヘッドが故障している可能性もあります。シャワーヘッドは取り外しができるので、簡単に交換ができます。シャワーヘッドを外せば水が出る症状の場合、シャワーヘッドが原因なので、分解して掃除をしたり、シャワーヘッドを交換したりしましょう。
特に、節水機能が搭載されたシャワーヘッドや、浄水機能付きのシャワーヘッドの場合は掃除してみてください。手元にボタンがある場合などは、ボタンが原因でシャワーがつまることがあります。
業者に相談してもOK
業者であれば、修理をした上でシャワーヘッドの交換も実施してくれます。特に、給湯器が原因でシャワーが出ない場合などは、業者が持っている知識や道具が必要不可欠です。
また、実際にシャワーが出なくなったとき、確実に自分で原因を追求できるわけでもありません。フィルターを掃除するにしても、分解の自信がなかったり、元に戻せる自信がなかったりすれば、遠慮せずに業者に相談するのがおすすめです。
自分で解決できれば費用も時間もかかりません。しかしながら、作業中に何かトラブルが起こると、修理費用が高くなるケースもあります。無理して作業を続行するのだけは避けるようにしてください。
まとめ
シャワーが出なくなることは珍しくありません。長年同じシャワーを使っていれば、いつかは起こります。
大切なのはシャワーが出なくなった後です。放置すれば状況が悪化していく一方であるため、早急な対処が必要です。業者を呼ぶ前に自分でできる範囲で状況を確認しておくと、スムーズに解消できます。
もちろん、自分で調べられない場合はすぐに業者に依頼するのがおすすめです。結果的に自分で調べられなかった場合でも、トラブルを解決してくれます。
シャワーの水が出るようになったら、日常的に予防しなければなりません。自分の都合に合わせて、タオルを使って自然解答を促したり、サーモスタットを導入したりして、シャワーの水が出るような環境を整えましょう。
監修者
主任
朝長 大輔
《略歴》
弊社指定の水道メンテナンス研修プログラムを履行し、数多くの現場を経験することで実践的なスキルや最新の技術に関する知識を身に付けてまいりました。
コラムではこれまでの経験から深い理解と実践的なノウハウをもとに水道メンテナンスに関する専門的な知識を広く普及させることを目指しています。
長崎のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「ながさき水道職人(長崎水道職人)」
長崎市
佐世保市
島原市
諫早市
大村市
平戸市
松浦市
西海市
雲仙市
南島原市
西彼杵郡長与町
西彼杵郡時津町
東彼杵郡東彼杵町
東彼杵郡川棚町
東彼杵郡波佐見町
北松浦郡佐々町
その他の地域の方もご相談ください!