スタッフの修理報告
スタッフの修理報告
佐世保市鹿子前町に台所蛇口交換でお伺いしました。
【依頼場所】
佐世保市鹿子前町
【作業内容】
台所蛇口交換
【作業時間】
1時間程度
【作業前の状況】
引っ越した先で使っていた浄水器が取り付けられないので、お客様がご用意された浄水器を取り付けられる蛇口に交換をしてほしいとのことでお電話頂きました。
【作業内容①】
まず、浄水器の取付方法を確認し、それに合う蛇口かどうかも確認させて頂きました。お客様がご用意されていた蛇口で浄水器の取り付けが可能でしたので、早速交換作業に入らさせて頂きました。
【作業内容②】
古い蛇口を取り外し、新しい蛇口を取り付けます。次に蛇口に浄水器を取り付けていきます。動作確認、漏水チェックを行い問題なく取り付けが完了しました。
浄水器が使えるようになってよかったー!と喜んで頂けました。
水廻りの気になることやお困りのことがございましたら水道職人までご相談下さい!
佐世保市俵町にトイレつまりでお伺いしました。
【依頼場所】
佐世保市俵町
【作業内容】
高圧ポンプ
【作業時間】
30分程度
【作業前の状況】
トイレを使用していたら詰まって流れなくなったとのことでお電話頂きました。
【作業内容①】
まず、ご使用状況をお聞きし詰まっているものに心当たりがないか確認させて頂きました。紙以外のものは流していないとのことでしたので高圧ポンプの作業が効果的ですとお話させて頂きました。それならそれでお願いしますとのことで早速作業に取りかかりました。
【作業内容②】
まず、薬品を流し詰まっているものを流しやくしました。次に高圧ポンプを当てていきつまりを解消していきます。何度かやっても様子が変わらなかったので、また薬品を流していきます。薬品を効かせるために少し時間をおいて高圧ポンプをやっていきます。ようやく、詰まりが抜けました。最後に排水チェックを行い流れ方に異常がないか見ていきます。どこも異常はなく無事にトイレが流れるようになりました!
お客様も使えるようになってよかったです!と喜んで頂けました!
緊急的なトラブルにもすぐに対応させて頂きます!
何かお困りのことがございましたら水道職人までお電話下さい!
佐世保市大塔町に台所蛇口水漏れでお伺いしました。
【依頼場所】
佐世保市大塔町
【作業内容】
台所蛇口交換
【作業時間】
1時間程度
【作業前の状況】
台所の床が濡れているけど、どこから水漏れしているかわからないので見てほしいとお電話頂きました。
【作業内容①】
まず、水漏れが給水管か排水管かを確認させて頂きました。排水は問題なく、給水管の疑いが高くなりました。次に蛇口の接続部分を点検したところ止水栓と蛇口の接続部分から水漏れしていました。水漏れで止水栓もサビていました。長年使用された蛇口で今後水漏れのリスクも高くなるので交換された方が安心ですよとお話させて頂きました。それでは、交換でお願いしますとのことで交換させて頂くことになりました。
【作業内容②】
古い蛇口を取り外していき、給水管の接続部分や蛇口の取付面をきれいにします。その後新しい蛇口を取付、動作確認、漏水チェックを行い作業完了です。
水漏れも直って蛇口も新しくなってよかったー!と喜んで頂けました!
水漏れは見えない部分で起きていることもあります。気になること不安なことがございましたら水道職人までお電話下さい!今年のお困りごとは今年のうちに解決しましょう!
佐世保市島瀬町に浄水器不具合でお伺いしました。
【依頼場所】
佐世保市島瀬町
【作業内容】
浄水器撤去
【作業時間】
1時間程度
【作業前の状況】
浄水器から異音がするので見てほしいとお電話頂きました。
【作業内容①】
お伺いしたところ浄水器から異音がするけど、もう使わないので徹居してほしいとのことでした。撤去もできますよとお話させて頂いて、撤去の方法やどこまでの範囲で撤去するのかお話をさせて頂きました。浄水器と浄水器用蛇口まで鉄板をお願いしますとのことで、早速作業に取りかかりました。
【作業内容②】
まず、浄水器の接続を外していき蛇口も取り外します。取り外したあとに掃除をさせて頂き、補修が必要なところは補修をしていきます。給水管まわりも触ったので漏水がないか確認させて頂き、作業完了です。
シンクしたがすっきりしてよかったーと喜んで頂けました!
ここどうにかならないかなー?どこに連絡したらいいかわからないなー?などとお困りのことも水道職人にお任せ下さい!今年のうちに解決しましょう!ぜひ水道職人までお電話下さい!
大村市武部町にトイレの水漏れでお伺いしました。
【依頼場所】
大村市武部町
【作業内容】
タンク調整
【作業時間】
30分程度
【作業前の状況】
便器に水が漏れてくるとのことでお電話頂きました。
【作業内容①】
まず、水漏れ箇所を確認させて頂きました。タンクの水がずっと止まらず出ていたので、タンク内部を点検したところ、手洗い管が外れて他のパーツに干渉して水が止まらなくなっていました。
お客様に原因を説明させて頂き、パーツをもとに戻して調整すれば大丈夫ですとお話させて頂きました。
お願いしますとのことで早速、作業に取りかかります。
【作業内容②】
手洗い管を正常に取付、干渉していたパーツがきちんと動作するか確認します。またタンク内部に芳香剤を入れられていたので、これもパーツに干渉して動作不良を起こしたりパーツをレッカーさせますよとお話したところそれも取って下さいとのことで撤去させていただきました。
タンクを元通りに調整して動作確認をして作業完了です。
おトイレはデリケートなため、ちょっとしたことで不具合を引き起こします。何かお困りのことがございましたら水道職人までお電話下さい!水道職人が解決します!
長崎市片淵に台所蛇口水漏れでお伺いしました。
【依頼場所】
長崎市片淵
【作業内容】
台所蛇口パーツ交換
【作業時間】
30分程度
【作業前の状況】
蛇口が水漏れしているので見てほしいとのことでお伺いしました。
【作業内容①】
まずレバーを上げ下げして動作確認をします。水漏れがどこで起きているか確認し、蛇口を分解していきます。レバーも劣化しており上げ下げする時に動作不良を起こしていました。次にカートリッジを確認したところ、水漏れを起こしており、パーツ交換をした方がいいですよとお話させて頂きました。お願いしますとのことで、交換させて頂くことになりました。
【作業内容②】
水漏れを起こしているカートリッジを取り外し、新しいウィンドウカートリッジを取り付けます。蛇口や各パーツも長年使用してついた水あかなどが付着していたので一緒にきれいにしていきます。蛇口をもとに戻し動作確認、漏水チェックを行い作業完了です。
それぞれのパーツは同じ年数使用しているので劣化しています。水漏れや動作不良を起こす前に定期的にメンテナンスをされることをおすすめします。何か気になることがございましたら水道職人までお電話下さい!
